History100年の歴史

「人々の生活を第一」に
創意工夫と研究をし続けた
100年の歴史

城口研究所は、1917(大正6)年に創設した城口汚物下水処理研究所から始まりました。

創業者である初代社長 城口権三は、当時船医として世界各地を見聞するなかで
日本の汚物処理が先進国に比べて大きく遅れを取っていることに危機感を抱き、
当時の先進国から伝染病の予防、防止を目的に様々な技術を取り入れました。
その中で独自方式「城口式大正便所(特許取得済み)」を考案し、日本の公衆衛生の向上の礎を築きました。

以来、環境衛生の普及と発展を目的に社会に貢献することを使命に、たゆまぬ創意工夫と研究を続けてきました。
これからも城口研究所は人々の生活を第一に考え、未来へ向けて挑戦してまいります。

01

創業から株式会社設立

大正~昭和

1917-1926

環境衛生の普及・向上を通じて
社会に貢献したい

株式会社城口研究所は、1917(大正6)年、初代社長城口権三が創設した「城口汚物下水処理研究所」からその歴史が始まりました。以来、「城口式汚水浄化装置」をはじめとする数々の特許技術を開発し、環境衛生の普及・向上に寄与してまいりました。

02

事業拡大・終戦

大正~昭和

1926-1945

不況、そして戦争と続く困難な時代を乗り切る

昭和に入ると世界的な不況の嵐が吹き荒れました。ようやく産業界も安定してきたころ日中戦争が勃発、やがて太平洋戦争へと拡大。軍需産業関係の受注は増大しましたが、応召や徴用で人員を欠く中、国会議事堂の受注をはじめ、全社員・役員一体となっての努力と工夫でこの困難な時代を乗り切りました。

03

戦後復興から高度経済成長

昭和

1945-1964

進駐軍関係工事に始まり、官庁・民間工事へ。
朝鮮戦争の特需が復興を大幅に促進

終戦直後は進駐軍関係の工事が中心でしたが、次第に官庁や民間の工事が発注されるようになりました。日本経済は、戦後の激しいインフレとその後の深刻なデフレによって停滞しましたが、朝鮮戦争の特需と輸出の拡大が引き金となって、昭和30年代の経済成長へと進んでいきます。株式会社城口研究所もホテルニューオータニの受注をはじめ、売上高も年々大幅に伸びていきました。

04

続く経済成長
都市再開発構想の潮流

昭和

1965-1989

高度成長によるオフィスビル需要の増大を受け、超高層化時代へ

高度経済成長が続き、オフィスビルの需要が高まると、建築構造に関する技術の発展も伴って建築基準法が改正され、高さ制限が廃止されました。これによって霞が関ビルを皮切りに世界貿易センタービル、新宿三井ビルの建設など、超高層化時代に突入します。城口研究所も霞が関ビルの建設設備をはじめ、新しい工法に次々と挑んでいきました。

05

事業躍進。そして事業変革へ

平成

1989-2001

内需拡大に伴う都市開発で続く事業躍進、
その後の事業変革への尽力

元号が平成に変わるものの、1980年代後半から始まった好景気は続いていました。俗に言うバブル景気です。城口研究所も横浜ランドマークタワーや恵比寿ガーデンプレイスなどの大型プロジェクトを受注しました。バブル景気の後押しもあり、業績も右肩上がりで伸びていきました。

06

新体制。新たなる挑戦

平成

2002-2017

新菱グループの一員として歩みはじめる
さらなる挑戦と発展。そして創業100周年へ

城口研究所は2002(平成14)年に新菱冷熱工業グループに加わりました。
建設業界は、2011(平成23)年の東日本大震災以降、復旧、復興需要の増加に伴い公共事業も増加に転じました。当社の売上高も2011年以降、徐々に増加傾向にあり、堅調な決算内容が見て取れます。

2017(平成29)年10月 株式会社城口研究所は創業100周年を迎えました。

07

令和

令和

2018-現在

デジタル技術の進歩による、働き方のスタイル変化

東京を中心としタワーマンションの建設が増えました。城口研究所もこれまで培った技術を基に数多くの大型マンションの施工に携わりました。
2020年から新型コロナウィルスの感染が拡大したことにより、建設業界でも働き方が大きく変化しました。
城口研究所でも「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を推進し、働き方改革に取り組んでいます。

History Movie100周年記念動画

沿革

1917年06月
城口汚物下水処理研究所創設
1918年06月
城口式大正便所特許取得
1920年07月
城口式汚水浄化装置特許取得
1924年10月
神田区錦町に新社屋完成
1925年07月
名古屋出張所開設(現・名古屋支店)
1926年02月
横浜出張所開設(現・横浜支店)
1926年10月
「株式会社城口研究所」として設立
1927年02月
神田区千代田町に本社移転
1938年06月
神田区多町に本社移転
1943年05月
資本金25万円に増資
1948年04月
資本金100万円に増資
1951年10月
創業35周年記念式典開催
1951年10月
年間完工高1億円に達す
1954年09月
資本金500万円に増資
1956年12月
資本金1,000万円に増資
1957年10月
創業40周年記念式典開催
1961年04月
資本金2,000万円に増資
1962年11月
年間完工高10億円に達す
1965年01月
本社社屋落成・神城ビル完成
1965年02月
資本金3,000万円に増資
1965年10月
札幌出張所開設(現・札幌支店)
1966年10月
創業50周年記念式典開催
1973年4月
仙台出張所開設(現・東北支店)
1979年12月
資本金5,000万円に増資
1988年09月
資本金1億円に増資
1998年02月
大阪支店開設(現・関西支店)
1999年12月
ISO9001全社認証取得
2002年02月
新菱グループの一員となる
2007年10月
創業90周年記念式典開催
2014年12月
執行役員制度の導入
2015年06月
千代田区鍛冶町に本社移転
2017年10月
創業100周年記念式典開催
2020年7月
千代田区神田多町に移転
2020年7月
本社移転